ようこそ
|
1
やっとネットがつながりました。
なんと3週間近くもネットがつながらない状態が続いたうえ、誰も直してくれないという状況でした。 9月、夏の終わりにまた1歳年をとってしまったので、そのことでも書こうかと、投稿したら、無反応。 挙句、書いた内容全部消えて、「ページがみつかりません」・・・と。以来ずっとネットなし生活でした。ないと、不便この上ないですね。 フランステレコム、プロバイダのORANGEに電話かけまくっても、たらい回し状態。・・・まったくさすがフランスかな・・・と。 その間、上にも書いたように、先月、一つ歳を重ねたのですが、今年は母になって初めての誕生日。特に何もしなかったけど、なんだかいままでと少し違う気分でした。 息子の若さがうらやましくもあり・・・(苦笑) そして、ついにやっと、10年滞在許可証、La carte de resident が手に入りました。 今回は、今まで一番ややこしかったかも。 例年の如く警察に書類を全部提出し、待つこと2ヶ月。何度目かの問い合わせをしたら、やっとレセピセがきてるとのこと。取りに行ったら、かなりの書類が不足しているとの事で、全部耳を揃えて直接prefecture(県庁)へ送り更に待つこと1ヶ月。prefectureの場合電話しても誰も出てくれないので、直接足を運ぶしかなく出向いたら、「何も受け取ってない」・・・とのこと。 夫が郵送の際、recommende(書留)で送らなかったと心配していた通り、普通郵便は不明(どうやら捨てられるらしい・・・)になることが多いとされているので、怒りながらも、2日後、また全て揃えなおして直接窓口まで持っていったら・・・なんと、「昨日から製作中になってます」とあっさり・・・もうあきれて言葉無しでした。 あ~でもこれで、この超面倒くさい儀式から10年離れられる~。 ひとつ肩の荷がおりました。 そうこうしているうちに、この頃はすっかり秋の気配に取り囲まれてますね。 ![]() 息子は3ヶ月になりました。 More ▲
by tomokichilin
| 2008-10-15 22:00
| Franceいいこと・わるいこと
1 |
カテゴリ
全体 blablabla Enchante Mr.chocolat anniversaire お散歩 Franceいいこと・わるいこと 手作り cuisine 映画・読書 旅行 独り言 neuf mois・妊娠中 Bebe リフォーム jardinage・園芸 子育て お気に入りブログ
趣味に生きる・まいにち フランス存在日記 フランス生活便り KOROBIKUN くーまくーま2 ★camera4me★ フィレンツェ田舎生活便り2 くーまくーま・旅のはなし エキサイトブログヘルプ Petit Plaisi... Chez casa Les Jours Sous le ciel... Une baguette... Chéris-1et3-話 Le journal d... mj日記 庭のかたち-Les fo... mj日記 エキサイト以外のBLOG
ブログパーツ
記事ランキング
以前の記事
2013年 01月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 09月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 その他のジャンル
ブログジャンル
ライフログ
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||